しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月22日

一日の最後の仕事

一日の最後の仕事

一日の最後の仕事

icon45包丁を磨くicon45

料理人にとって包丁は一番大事な道具ですicon41

包丁が切れないと仕事の効率が悪くなるし食材の日持ちが悪くなったり

食材を焼いた時の焼きめが綺麗にならなかったり食べたときの食感・舌触りが悪くなったり・・

悪いことだらけですicon127

なので毎日、最後の仕事として包丁をチェックして

切れ味が悪くなってたら仕上げ砥石で磨くように研ぎますicon45

研ぎすぎると包丁がすり減っていくので優しく研いでいきますicon184

砥石ではなくて「スチール棒」や「シャープナー」で研いでいる方もいますが・・

注意ですicon41icon41あれは包丁の刃先に傷をつけて一時的に

切れるようにしただけicon41いつかまったく切れなくなったり最悪の場合刃先が折れたりしますicon133

定期的に砥石でちゃんと研ぐことをおすすめしますicon136

包丁を磨きながら一日の反省会icon130

あの時はああすればもっとスムーズにお客様に料理を提供できたな・・

あのお客様満足して帰っていただけただろうか・・

包丁を磨き終えたときには自分の心も磨き終えたみたいに

「よしicon41明日も一日がんばろ~icon143

って気持ちになりますicon77

今日も一日沢山のご来店ありがとうございましたicon76

まだまだ半人前の料理人なので100%のお客様に満足していただける料理・接客が

出来てないかもしれませんicon44少しづつ成長していきたいと思っていますicon75

皆様のまたのご来店お待ちしていますicon184

あ!!気づけばもうこんな時間icon44急いで帰ってicon46寝たいと思いますicon171

それでは・・皆様・・

おやすみなさぁ~いicon136











Posted by fiore at 03:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日の最後の仕事
    コメント(0)